【辰砂(シナバー)ストーン】超ウルトラスーパー頑固な方へ!!
辰砂(シナバー)ストーン
PEACOCKにシナバーストーンの観音様があるのをご存知ですか??
紀伊半島・奈良一帯が日本史に重要な土地とされた訳は辰砂(しんしゃ)の存在に負う所が大きい。
辰砂(しんしゃ)の名の由来であるが、中国の辰州(現在の湖南省近辺)で多く産出した事から「辰砂(しんしゃ)」と 呼ばれるようになった。主に朱色なので朱砂(しゅしゃ)、真朱(しんしゅ)、丹砂(たんしゃ)、辰砂(しんしゃ)等と呼ばれる。
この辰砂の使い道はさまざまで顔料、不老不死を得るための丹薬、金の精錬、鍍金(金メッキ)、消毒防腐のため、 呪術用、漢方薬等として使われてきたようです。
大変高価だったことから、この辰砂を扱う人は、権力、地位、 財にかかわることが出来たと考えられる。弘法大師・空海ゆかりの霊場は水銀鉱脈と関係が深い。 四国の霊場も高野山も金属鉱脈と重なる。空海は自分の最後を完結するため辰砂服用したと言われる。
ということで!!
シナバーパワーストーンで彫りをいれました!!辰砂珠(シナバーストーン)1珠2800円
あき店長が一番大好きなこのおふたつを!!!!今回は限定入荷いたしました><><><これめちゃくちゃいい!!!
なんでもかんでも欲しがりな貴方へ!!【千手観音様】
「千手千眼」の名は、千本の手のそれぞれの掌に一眼をもつとされることから来ている。千本の手は、どのような衆生をも漏らさず救済しようとする、観音の慈悲と力の広大さを表している。と言われています。
超ウルトラスーパー頑固な方へ!!【不動明王様】
明王は言い聞かせても無駄な人、煩悩の強い人を叱り、強引に教え導く存在です。
不動明王は、心を入れ替えて精進する者に対して、厳しいけれども救済の手を差し伸べる、慈愛に満ちた明王です。
PEACOCKのメインの絵をみなさんみてくださっていますか??
これは、有名な長野の先生にPEACOCKのためだけに書いていただいた不動明王様です。PEACOCKにいらしたときだけは、そのいつもの頑固さを解き放ち・・・素直になって、感情をぶつけてください!!
不動明王様がどんな悪いことも、災いも全て取り除いて、愛で包んでくださいます。
強面ですが!!めっちゃ素敵過ぎる神様です!!
惚れてまうやろ~~~
あき店長の男の人のタイプ→→不動明王様(笑)
感謝]]>